教育同人社TOP > 会社案内 > ニュース > 当社テスト・ドリル教材がコニカミノルタ株式会社の学習支援システム「tomoLinks」に対応します

【ニュース】

2023年5月2日
株式会社教育同人社


当社テスト・ドリル教材がコニカミノルタ株式会社の学習支援システム
「tomoLinks」に対応します

 株式会社教育同人社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:森 達也)は、コニカミノルタ株式会社が開発した学習支援システムtomoLinks(トモリンクス)の先生×AIアシストに連携可能な教材の開発に着手します。


 令和3年12月から、全国の小・中・高等学校等において、文部科学省CBTシステム(MEXCBT:メクビット)の活用がスタートし、多くの自治体でMEXCBTに対応した学習eポータルの導入が進んでいます。これらのシステムは、全国学力・学習状況調査や地方自治体独自の学力調査等での利用が行われる一方、学校現場で定期的に行われている評価テスト(単元テスト)での活用は行われていません。
 そこで、当社の評価テストが学習eポータル上で活用できるよう、コニカミノルタ株式会社が開発した、学習eポータル標準モデルに準拠している学習支援システムtomoLinksの「先生×AIアシスト」向けに教材の提供を行うことで合意し、開発に着手いたしました。
 「先生×AIアシスト」には、入力された学習履歴をAIが分析し、最適な教材を提示する機能があるため、教育同人社の評価教材の採点結果を「先生×AIアシスト」に入力することで、児童生徒一人ひとりの実態に応じた教育同人社のドリル教材やプリント教材が提示されます。

 高品質な教材コンテンツと最新のAIアシスト機能とを組み合わせることで、より多くの児童生徒一人ひとりに最適な教材を届け、教育の質の向上に貢献することを目指します。


【お問い合わせ先】

株式会社 教育同人社 学校教材本部 教材コンテンツ開発部 DXグループ
担当        : 安藤
電話番号      : 03-3971-5151(代表)
お問い合わせフォーム: https://www.djn.co.jp/form/inquiry/


ページトップへ